2017.03.13
NYダウの失速後?21,000ドルは越えも再トライ
NYダウ平均が2009年を境に反転し、長期チャートで確認をするとさらに
上昇するかのような勢いがあります。

このまま20017年は上昇するとも思えませんが、出来れば勢いが続くと
大きな損失も無く4半期を迎えられそうです。
昨年度は色々とイベントがありすぎて本当に疲れましたが、今年は精神も
安定している方が多いようですね。
売り込まれても、買い戻す個人投資家も多い中、さらなる買いをよぶ相場と
なっています。そろそろ階段を下りるかたも多い中、日経平均も高値奪回に
向かっています。
下る場合には相当な売り圧力となりそうですが、その時はまだ先見たいですね。
北朝鮮の動向と中国あたりが引き金になりそうな気がしていますが、相場は
どうなるでしょう?
保有ポジションは常に減らして参加していますが、平凡すぎると大きな利益は
出しにくいですよね~
5月くらいまでこのままだと私的に嬉しい♪
上昇するかのような勢いがあります。

このまま20017年は上昇するとも思えませんが、出来れば勢いが続くと
大きな損失も無く4半期を迎えられそうです。
昨年度は色々とイベントがありすぎて本当に疲れましたが、今年は精神も
安定している方が多いようですね。
売り込まれても、買い戻す個人投資家も多い中、さらなる買いをよぶ相場と
なっています。そろそろ階段を下りるかたも多い中、日経平均も高値奪回に
向かっています。
下る場合には相当な売り圧力となりそうですが、その時はまだ先見たいですね。
北朝鮮の動向と中国あたりが引き金になりそうな気がしていますが、相場は
どうなるでしょう?
保有ポジションは常に減らして参加していますが、平凡すぎると大きな利益は
出しにくいですよね~
5月くらいまでこのままだと私的に嬉しい♪