2016.07.30
IPOセカンダリーは難しい。魅力は高いけどリスクも相当ある
IPOのセカンダリー相場はドキドキ感がたまりません。
今年は特に難しいと思いますが、上場引けに少し買っておけばそれなりに
利益の確保もできるので、初値参加よりは良いです。
ただ売り場が解らないと大きな含み損にもなりかねるので、リスクは高いと考えます。
この乱高下が得意になればよいのですが、為替とは違った動きなので難しいです。
個々の心理状況により値動きが乱れ総じて買いや売りなどの判断が付かない事には
勝てません。
と言うことで負けてます。
トータルでも負けていると思いますが、初値売却で200万~300万くらいは利益がある
ので全体的な負けは無いと思います。NISAよりも税率10%だと大分いいんですけど
その時代はもうこないかな?
日本も踏ん張りどころですが、死ぬまでに景気がよいと思う時代はくるのかな~
今年は特に難しいと思いますが、上場引けに少し買っておけばそれなりに
利益の確保もできるので、初値参加よりは良いです。
ただ売り場が解らないと大きな含み損にもなりかねるので、リスクは高いと考えます。
この乱高下が得意になればよいのですが、為替とは違った動きなので難しいです。
個々の心理状況により値動きが乱れ総じて買いや売りなどの判断が付かない事には
勝てません。
と言うことで負けてます。
トータルでも負けていると思いますが、初値売却で200万~300万くらいは利益がある
ので全体的な負けは無いと思います。NISAよりも税率10%だと大分いいんですけど
その時代はもうこないかな?
日本も踏ん張りどころですが、死ぬまでに景気がよいと思う時代はくるのかな~
theme : 日経225先物売買サイン
genre : 株式・投資・マネー