2008.09.27
2008.09.25
NYが上げてきたのでFX参加
NYが200ドルを越す上げを見せたので、とりあえず
ポジションをロングで持ちました。
予定どうり、30pips程頂きました。
10万通貨で取引行ったので、利益は3万円です。
たった、30分程で3万はいいですね~。
明日買い物にでもいきま~す。
為替ブログ ←ポチットお願い
今日は、スプレッドが0.5pipsの時間が凄く長かったですよ♪
口座申し込みの段階でレバレッジ選べます。
持っていて損はない企業です。 ★★★
ポジションをロングで持ちました。
予定どうり、30pips程頂きました。
10万通貨で取引行ったので、利益は3万円です。
たった、30分程で3万はいいですね~。
明日買い物にでもいきま~す。
為替ブログ ←ポチットお願い
今日は、スプレッドが0.5pipsの時間が凄く長かったですよ♪
口座申し込みの段階でレバレッジ選べます。
持っていて損はない企業です。 ★★★
2008.09.20
最近多用しているFX企業
最近ある企業を多用してます。

その企業は、FXトレーディングシステムズです。
この企業結構使えると思うんですが、皆さんどうですか?
私は、スキャルを好んでいますのでスキャルで使います。
約定拒否される事もまれにありますが、スプレッドゼロ指定
だからでしょうね。スプレッド広げると約定しますね・・・。
ただ、連続注文出せば注文が通りやすいですよね??
これって裏技??
また、スプレッドが0.5と言うのがいいですね。
1pips動けば利益ですから簡単に利益が出ます。
10万通貨で、1pips動くと1000円取れますよ♪
市場が落ち着いているときは、凄く利益が取れます。
働いてるのがバカらしいぐらい利益がでます。

その企業は、FXトレーディングシステムズです。
この企業結構使えると思うんですが、皆さんどうですか?
私は、スキャルを好んでいますのでスキャルで使います。
約定拒否される事もまれにありますが、スプレッドゼロ指定
だからでしょうね。スプレッド広げると約定しますね・・・。
ただ、連続注文出せば注文が通りやすいですよね??
これって裏技??
また、スプレッドが0.5と言うのがいいですね。
1pips動けば利益ですから簡単に利益が出ます。
10万通貨で、1pips動くと1000円取れますよ♪
市場が落ち着いているときは、凄く利益が取れます。
働いてるのがバカらしいぐらい利益がでます。
2008.09.15
FX利益は順調??
2008.09.12
FXブロガーは、知識いっぱい??
FXブロガーは、凄いと思う!
常に利益と結びついていると思います。
私も、常に情報を追いかけているので利益があります。
いろんなブロガーに感心します。
←いいね!
利益情報!
【この企業は1オシです!】
低スプレッド原則固定でかなり使えます。
FX口座をいくつももっている方も納得だと思います。
全員に現金5.000円プレゼント中!
常に利益と結びついていると思います。
私も、常に情報を追いかけているので利益があります。
いろんなブロガーに感心します。

利益情報!
【この企業は1オシです!】
低スプレッド原則固定でかなり使えます。
FX口座をいくつももっている方も納得だと思います。
全員に現金5.000円プレゼント中!

2008.09.10
少し儲かった!
2008.09.09
キャンペーン表作製~! 【疲れた~】
2008.09.09
NZ 小売売上高
2008.09.07
雇用統計は儲からなかった~。
雇用統計は、激下げの後に戻ってきたので波に乗るポイントを
外してしまいました~。
適当、○○作戦にすればよかった・・・・。
初めて、トレードしたところで少々はじかれてしまった事が
運気を分けたように思います。
普段ではあまりはじかれ無いのですが、指標時にどうなるか試したかった
だけなんですけど~。(失敗!)
無難に、いつものリスクが少ないトレードにするべきだった・・・。
⇒ 為替ブログ
←暇な方は、5.000円貰えますよ。
外してしまいました~。
適当、○○作戦にすればよかった・・・・。
初めて、トレードしたところで少々はじかれてしまった事が
運気を分けたように思います。
普段ではあまりはじかれ無いのですが、指標時にどうなるか試したかった
だけなんですけど~。(失敗!)
無難に、いつものリスクが少ないトレードにするべきだった・・・。
⇒ 為替ブログ

2008.09.05
雇用統計ですね。
雇用統計で、皆さん儲かってますか??
今年は、雇用統計でものすごく儲かったことがありますが
ここ最近の雇用統計はいまいちですね・・・・。
さて今日はどうなるでしょうか!!!
このまま、円高にぶっちぎって行ってくれるといいな~。
ガッツリ頂きましょう~。
チャート研究
為替ブログ 為替投資情報
今年は、雇用統計でものすごく儲かったことがありますが
ここ最近の雇用統計はいまいちですね・・・・。
さて今日はどうなるでしょうか!!!
このまま、円高にぶっちぎって行ってくれるといいな~。
ガッツリ頂きましょう~。
チャート研究
為替ブログ 為替投資情報
2008.09.05
スキャルで一番使える 【チャート】
スキャルで一番使える 【チャート】
スキャルピングで一番使えるチャートの理由は、素早く動く事が
重要ですね。これに気がついてない方がいっぱいいます。
これって、損してるの気がついてます??
一瞬の事ですが、利益になるならば使った方がいいですよね!
SAXO系を使っている方も悪くはないですが~。
こちらの方が速いんですよ!
←ここです。無料で5.000円貰えます。
使い方が解らない方は、コメント下さい。
非表示設定でもOKですよ♪
知っている方は ⇒ 為替ブログ
スキャルピングで一番使えるチャートの理由は、素早く動く事が
重要ですね。これに気がついてない方がいっぱいいます。
これって、損してるの気がついてます??
一瞬の事ですが、利益になるならば使った方がいいですよね!
SAXO系を使っている方も悪くはないですが~。
こちらの方が速いんですよ!

使い方が解らない方は、コメント下さい。
非表示設定でもOKですよ♪
知っている方は ⇒ 為替ブログ
2008.09.02
ブロガーにチャンス! ★現金3.000円プレゼントあり★
2008.09.02
外為ドットコムで 【1万円キャンペーン】
2008.09.01
今日は日経激下げです。
日経ネット様
日経平均は再び13000円の大台を割り込み、6月6日以来の安値引け。安値引けは、今回で年初来7回目を数えるが、過去6回のその後の相場動向をみると、概ね調整色を強める傾向がみられるだけに警戒したい。
課題の市場エネルギーは再び低迷し、東証1部の売買代金は前日比29.8%減の1兆4243億円に急減です。9月の日経平均の騰落状況をみると4勝11敗となる。
株が上手ではない私でも、経済低迷は予感する。
また、米ドル/円も円高傾向になってきてますね。
情報がいっぱい載っているので、見てます。 →為替ブログ
日経平均は再び13000円の大台を割り込み、6月6日以来の安値引け。安値引けは、今回で年初来7回目を数えるが、過去6回のその後の相場動向をみると、概ね調整色を強める傾向がみられるだけに警戒したい。
課題の市場エネルギーは再び低迷し、東証1部の売買代金は前日比29.8%減の1兆4243億円に急減です。9月の日経平均の騰落状況をみると4勝11敗となる。
株が上手ではない私でも、経済低迷は予感する。
また、米ドル/円も円高傾向になってきてますね。
情報がいっぱい載っているので、見てます。 →為替ブログ